アルミ合金とは、アルミニウムを主体とし、他の金属元素を添加した合金のことです。アルミニウムは軽量で耐食性に優れる金属ですが、強度が低いという欠点があります。そこで、アルミニウムに他の金属元素を適量添加することで、強度や加工性、耐熱性などの特性を向上させた合金が作られています。加える金属の種類としては、銅やマンガンなどが挙げられます。ただ、銅を添加すると強度が高まりますが、耐食性が低下するため表面処理が必要になります。一方、マンガンを添加すると純アルミの耐食性を維持しつつ強度も高められます。このように、アルミニウムに合金元素を組み合わせることで、用途に応じた特性を持つアルミ合金を作り出すことができるのです。アルミニウム合金の種類アルミ合金には、主な添加元素によっていくつかの系統があり、頭文字Aの後に4桁の番号で分類されています。1000系(99%以上が純アルミニウム):導電性、熱伝導性、耐食性に優れるが、強度が低いアルミ合金2000系(Al-Cu系):銅を主な添加元素とし、強度が高いアルミ合金3000系(Al-Mn系):マンガンを主な添加元素とし、純アルミの耐食性を維持しつつ強度を高める。4000系(Al-Si系):ケイ素シリコンを添加することで、耐熱性と耐摩耗性を付与したアルミ合金。熱によって膨張しにくいという特徴を持つ5000系(Al-Mg系):マグネシウムを添加し、強度と耐食性を高めるたアルミ合金。加工性にも優れる。6000系(Al-Mg-Si系):マグネシウムとシリコンを添加し、5000系より強度と耐食性が優れたアルミ合金7000系(Al-Zn-Mg系):亜鉛とマグネシウムを添加したアルミ合金。熱処理可能なアルミ合金のなかで最も高い強度を得る。アルミニウム合金の特徴アルミ合金は以下のようなメリットを有しています。軽量であるやわらかいが強度が高い添加する金属の種類によって特性を調整できる融点が低く、加工しやすいため、大量生産に適している非磁性の金属なので、磁気の影響が生じやすい製品に利用できる電気・熱の伝導性が高い耐水性が高い一方、主なデメリットは以下の通りです。他の金属と比べると強度が低い柔らかいため、変形しやすい耐熱性が低い耐腐食性が低いコストが高いこのような特性から、アルミ合金は、電気器具や金型、ネジ、自動車部品、スポーツ用品、医療用包装など幅広い分野で利用されています。試作品に関するお悩みなら346にご相談ください 「新商品開発の依頼先がたくさんあってコミュニケーションが大変...」「どの部品をどの加工方法でつくればいいかわからない...」「図面を作るのが手間..3Dで出図したい...」 そんなお悩みがあれば、ぜひ346にお問い合わせください。弊社346は、製造業に特化し、様々な専門家を有するメンバーで構成された組織であり、新商品の企画・設計・試作の支援など、製品開発全域にわたる総合支援を行っています。346の支援実績についてはこちらからご確認下さい。Wrriten by 346 inc. with Xaris